アスピーテラインの大木

秋田県

 どうも、こんにちは。晴れてますね。暑いですね。お仕事をされている方はしっかり水分補給をして頑張っていただければと思います。お盆休みで体力を回復された方は、また明日から頑張りましょう。

 今回は秋田県鹿角市(かづの)のアスピーテラインで出会った大木のご紹介をさせていただきます。前々回でもお話ししましたが、今年の6月に岩手県盛岡駅から八幡平(はちまんたい)を経由して青森県十和田市の奥入瀬渓流まで行く旅行をいたしました。八幡平は岩手県と秋田県にまたがる山と高原一帯のことだそうで、そこを横断しているのがアスピーテラインという主に観光用に使われている道路です。アスピーテラインは、全国屈指の高原を通るのでその眺望はすばらしく、ひと目で火山活動によってできたものだとわかる巨大な黒い奇岩が道の横に出ていたりするのも見ることができ、とても楽しめました。そんなアスピーテラインを満喫しながら峠を越え、秋田県側にはいり道を下っていると林道によく設けられているような待避所が出てきたので、ちらっとそちらに視線をやりました。そうしたら、すごく大きく、立派で、かっこいい木が見えてしまったのでした。車で下っていたので、一度通り過ぎたのですが、後続から車が来なかったのでバックで戻り待避所もあったのでそこに車を停めて撮影をすることにしたのでした。大きさのみならず、枝ぶりの炎が燃え盛るように枝分かれしている様子、木の肌の感じが、その大木の生きてきた年月の長さと力強さを感じさせてくれておりました。とても神々しく見ごたえがありました。もしかしたら、この待避所はこの木を見にくるためにつくられたものかもしれないと思いました。こんなに格好が良くダンディーな木を見たのははじめてです。アスピーテライン通って良かったです。

タブレットパソコンやノートパソコンなど、できるだけ大きな画面でご覧いただくと、より楽しめます。)

ご覧いただきまして、ありがとうございました m(__)m 。


●国内旅行で飛行機ホテルを利用される方はこちらがおすすめです👇

【エアトリ】

●国内旅行で夜行バスを使う方はこちらがおすすめです👇

夜行・高速バスの予約なら【エアトリ】

●国内旅行で新幹線などを利用される方はこちらがおすすめです👇

・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】

●国内旅行でレンタカーを利用される方はこちらがおすすめです👇

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


秋田県
one-time lifeをフォローする
運営者情報
日本は広いぞ!!
one-time life

「写真撮影歴21年になる埼玉県民です。」
「自分のブログをみて、日本のいいところを知っていただき、また、楽しんでいただければと思います。」

one-time lifeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました