佐野の彼岸花

栃木県
ポジフィルム

 今回は、栃木県佐野市で撮影した曼珠沙華(まんじゅしゃげ)こと彼岸花のご紹介です。ここに来たきっかけは、たしか新聞で彼岸花の群生地として紹介されていたのを見たからだったと思います。国道などを使い向かったのですが、その手前の太田市(群馬県)や足利市あたりから、ちらほらと曼珠沙華ちゃんが咲いているのを見かけたので、そこでも何枚か撮影をしました。そのあとは国道293号線を北に向かい、目的地の田沼町や葛生町に来たあたりで、群馬県との県境となっている山にむかって伸びている何本かの枝道に入っていきました。
 そのあたりは田園地帯となっておりました。曼珠沙華ちゃんは、群生しているというよりは道路やあぜ道にそって小さなグループをつくって生えているという感じでした。自分としては、「あたり一面曼珠沙華!すごい迫力!」という景色もよいですが、このくらいのほうが、自然に群生している感じがしてよいと思いました。あと、このくらいのほうが、曼珠沙華ちゃんの「かわいらしさ」や「けなげさ」が伝わってくると思いました(個人の感想です・・・)。
 田んぼと曼珠沙華ちゃんの組み合わせはお似合いですね。田んぼだけの風景も美しいですが、曼珠沙華ちゃんは、その田園風景にアクセントをつけてくれている存在なんだなと感じました。曼珠沙華ちゃん、ありがとうございます。そして、この風景を維持してくれている地元のかたに感謝申し上げます。ありがとうございます。

ポジフィルム

「暖かさ」をすこし調整しております。

ポジフィルム

こちらも「暖かさ」をすこし調整しております。

 彼岸花の関東での見ごろは、9月中旬~10月上旬です。佐野市では、ほかに「万葉庭園」や「金蔵院」などでも彼岸花を見ることができるようです。

(タブレットパソコンやノートパソコンなど、できるだけ大きな画面でご覧いただくと、より楽しめます。)

ご覧いただきまして、ありがとうございました m(__)m 。


●国内旅行で飛行機ホテルを利用される方はこちらがおすすめです👇

【エアトリ】

●国内旅行で夜行バスを使う方はこちらがおすすめです👇

夜行・高速バスの予約なら【エアトリ】

●国内旅行で新幹線などを利用される方はこちらがおすすめです👇

・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】

●国内旅行でレンタカーを利用される方はこちらがおすすめです👇

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


栃木県
one-time lifeをフォローする
運営者情報
日本は広いぞ!!
one-time life

「写真撮影歴21年になる埼玉県民です。」
「自分のブログをみて、日本のいいところを知っていただき、また、楽しんでいただければと思います。」

one-time lifeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました