飛騨川沿い?の風景と犬山城

岐阜県

 どうもおはようございます。日本海側の地域や北関東では大雪にみまわれているようですが、関東平野は今週も晴れの日が続いております。今年の冬は暖冬で終わりそうだなと思っております。陽が落ちるのも大分遅くなってきて春も意識しだしました。あと2週間ほどで梅の花が咲きはじめます。そうするともう桜の咲く3月です。いやー、春の訪れは本当にうれしいのですが、本当に時が進むのは早いですねー。どうにかしたいのですが、どうにもならないですねー。て言うか暖冬だの春が近いだのと考える余裕がある自分はそれだけで幸せ者だと思わないといけないんですかねー。自分は駄目人間なんですかねー?て言うか駄目人間になるのも悪くないかもしれないなー!でも他人の目が気になるから自分には無理だなー。などと考えてしまっております。

 今週ご紹介する写真は、岐阜県の飛騨川沿いの国道41号を走っているときに撮ったものだと思います。m(__)m。大変申し訳ございません。15年以上前に撮ったもので岐阜県の白川町あたりなのは確かなのですが、どこかははっきりと思い出せませんでした。グーグルマップでも3時間ほど調べたのですが、あきらめました。川沿いを蛇行しながらゆっくり下っていくのは、運転していてとても気持ちが良かったのを覚えております。だいたい両側を山に挟まれて進んで行くのですが、たまに開けたところが出てきてその時に撮った写真です。田んぼと山並みと夏雲とが織りなす日本の昔ながらの景色に出会えて岐阜県まで来てよかったなと思いました。そしてまだまだ通ったことのない道、見ることのできていない景色が日本中にたくさんあるんだなと再確認しました。「それらを実現するにはやっぱり駄目人間になるしかないかなー。」と少し思ってしまいました。後半の3枚の写真は、国道41号を下った先にある岐阜城(だと思う)と国宝犬山城(愛知県犬山市)の写真です。今回は、あいまいで本当に申し訳ございません。何卒、宜しくお願い致します。

タブレットパソコンやノートパソコンなど、できるだけ大きな画面でご覧いただくと、より楽しめます。)

(このサイトは、「画像を見て心が癒される」のを主として運営しております。)

ご覧いただきまして、ありがとうございました m(__)m 。

岐阜県
one-time lifeをフォローする
運営者情報
日本は広いぞ!!
one-time life

「写真撮影歴18年になる埼玉県民です。」
「自分のブログをみて、日本のいいところを知っていただき、また、楽しんでいただければと思います。」

one-time lifeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました