
どうもこんにちは。おとといは大型の台風7号が関東地方や東北地方に接近しましたが、大きな被害はなく良かったです。また、昨日は台風一過ということでとても気温が上がったのですが、やさしい風が一日吹いてくれたのでそこまで暑く感じませんでした。 自分の住んでいるところでは、「つくつくぼうし」と「ひぐらし」が鳴いているのを耳にしました。あとお昼ごろでも日影になるところができてきました。8月も後半戦ですね。 暑い日が続きますが、自分の経験からすると、この辺りから空にすこし変化が現れだします。日によって空が秋の空だったりしてきます。「もう少しで、もくもくの入道雲が見られなくなるのか。」という気持ちと、「もう少しで、涼しくて過ごしやすい秋がやってくるのか。」という気持ちがこの時期は入り混じります。
さて今回の写真も引き続き、通りかかった用水路沿いの道で撮影をした木々たちです。3回目ですが、同じ被写体でも(アングル・画角・焦点距離・ピントを合わせる場所・横位置で撮るのか縦位置で撮るのか・トリミング)などによって、こんなにも違った写真がいっぱい撮れます。写真の面白いところです。今回の写真は背景もチェックしながら見ていただくとうれしいです。残暑もありますが、この酷暑はあともう少しです、頑張りましょう。










(タブレットパソコンやノートパソコンなど、できるだけ大きな画面でご覧いただくと、より楽しめます。)
ご覧いただきまして、ありがとうございました m(__)m 。
◉さいたま市を観光される方はこちら👇

●飛行機を予約する👇
エアトリ●ホテルを予約する👇
【じゃらん】有名温泉から穴場まで温泉旅館・ホテル5,000件以上が予約OK!●夜行バスを予約する👇
夜行・高速バスの予約なら【エアトリ】●新幹線などのチケットをとる👇
・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】●レンタカーを予約する👇
全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪●癒しの世界一周の旅をする👇
ピースボート地球一周の船旅無料で資料請求はこちら!
●カメラと交換レンズをレンタルする👇
【GOOPASS】買って失敗する前にまず試してみる


コメント