PR

近年の上野①

東京都

 今回は最近の上野を撮った写真です。何回かに分けてご紹介したいと思います。この時の上野はコロナが落ち着いてきたということもあるんでしょうか?すごい人の数で、まさしくぶつからないように、人をよけながら歩きました。人がたくさんいる風景もとてもにぎやかで生き生きした写真になるので好きなのですが、埼玉県民のわたくしとしては、歩くだけでけっこう疲れてしまいました。それか年齢のせいですかね(;^_^A。・・・。とにかく、上野に出張?した成果は十分にありました。晴れてくれて、みんなが上野を楽しんでいる景色を撮れて大変満足しております。

パンダ橋(上野駅東西自由通路)です。東から西への避難用につくられた橋だそうです。

車坂です。JR上野駅の不忍口と公園口を結ぶ坂道です。

上野公園の大噴水でひと休みする人々と東京国立博物館です。

右側の建物は国立科学博物館です。

(タブレットパソコンやノートパソコンなど、できるだけ大きな画面でご覧いただくと、より楽しめます。)

ご覧いただきまして、ありがとうございました m(__)m 。

上野を観光される方はこちら👇

上野観光連盟
上野観光連盟

飛行機を予約する👇

エアトリ

ホテルを予約する👇

【じゃらん】有名温泉から穴場まで温泉旅館・ホテル5,000件以上が予約OK!

夜行バスを予約する👇

夜行・高速バスの予約なら【エアトリ】

新幹線などのチケットをとる👇

・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】

レンタカーを予約する👇

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


癒しの世界一周の旅をする👇

ピースボート地球一周の船旅
無料で資料請求はこちら!

カメラと交換レンズをレンタルする👇

【GOOPASS】買って失敗する前にまず試してみる


東京都
シェアする
one-time lifeをフォローする
運営者情報
日本は広いぞ!!
one-time life

「写真撮影歴21年になる埼玉県民です。」
「自分のブログをみて、日本のいいところを知っていただき、また、楽しんでいただければと思います。」

one-time lifeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました