奥入瀬渓流②

青森県

 どうも、おはようございます。昨日は空に形のよい入道雲がひとつではなく、いくつも姿をあらわしておりました。なのでこのあと、ひと雨あるかなと思っておりましたが何事もなく1日が終わってしまいました。ゲリラ豪雨はできるだけやめて頂きたいのですが、雨は降ってくれないかなと欲している今日このごろです。

 今回も、前回に引き続き、奥入瀬渓流のご紹介です。この奥入瀬渓流は、ほぼ川面と同じ高さに遊歩道だけでなく車道まで設けられています。ですので、車で運転しながらでも奥入瀬渓流をうかがうことができます(ただしよそ見運転はやめましょう)。奥入瀬渓流を横目に、ドライブするだけでも気持ちがよく、楽しかったです。調べてみたら、この奥入瀬渓谷はV字ではなくU字型をしており、水量が安定していて、氾濫することはあまりないということでした。どうやら、これらがこの場所を他所の渓谷とはちがうものにしていて、ここでしか感じることのできない独特の雰囲気を醸し出しているんだなと思いました。渓谷の上ではなく渓谷の下を通る道路はほかにもありますが、川をこんなに間近に感じたのは初めてでした。なんだか、川といっしょドライブしているような感じでした。さらにその川のながれが水量が十分なのにすっごくおだやか!奥入瀬渓流、有名ですが穴場です。ぜひぜひぜひ一度、お越しください。

タブレットパソコンやノートパソコンなど、できるだけ大きな画面でご覧いただくと、より楽しめます。)

ご覧いただきまして、ありがとうございました m(__)m 。


●国内旅行で飛行機ホテルを利用される方はこちらがおすすめです👇

【エアトリ】

●国内旅行で夜行バスを使う方はこちらがおすすめです👇

夜行・高速バスの予約なら【エアトリ】

●国内旅行で新幹線などを利用される方はこちらがおすすめです👇

・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】

●国内旅行でレンタカーを利用される方はこちらがおすすめです👇

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


青森県
one-time lifeをフォローする
運営者情報
日本は広いぞ!!
one-time life

「写真撮影歴21年になる埼玉県民です。」
「自分のブログをみて、日本のいいところを知っていただき、また、楽しんでいただければと思います。」

one-time lifeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました