
どうもみなさんこんにちは。先週につづき今週も週末の天気はあまりよくありませんでしたね。そういえば先々週も良くなかったかも・・・。7日間ごとに天気が悪くなるという魔のサイクルに今年の5月は入ってしまっているのかなと感じております。来週の週末は晴れてくれることを願うばかりです。
先日のゴールデンウィークに北海道に行って各所をまわることができました。今回ははじめに訪れた支笏湖(しこつこ)をご紹介をさせて頂きます。新千歳空港からレンタカーを借りて向かいました。旅のはじめから、どこまでもまっすぐに伸びる道、その両脇にずーっと立ち並ぶ白樺の木々、ゆったりと蛇行しながら流れる川の様子など北海道独特の景色に触れることができて感激をしました。支笏湖へは空港から40分ほどでついたと思います。4月末でしたが北海道はまだ冬の寒さでした。ですが、周囲を山々に囲まれたこの大きな湖はとても幻想的で神々(こうごう)しく、ずっと眺め続けることができました。湖畔からは左側に樽前山と風不死岳、右側に恵庭岳という飛び出た特徴的な山がそびえていて、とても見ごたえがあり印象的でした。またここ知床湖畔にはビジターセンターがあり、ここに湖やこれらの山ができた由来、支笏湖は瓢箪(ひょうたん)の形をしているのですが、なぜそのような形になったのかなど、とても分かりやすく解説、展示してくれており、こちらもとても興味深い施設でした。無料でコンパクトな割にこんなに充実している施設は初めてでした。ぜひ、こちらもお立ち寄りください。新千歳空港から近く比較的気楽に観光できますが、近くなかったとしても強くおすすめをしたい場所です。支笏湖すごく良いところです。観光されることをおすすめをいたします。


左が樽前山。右が風不死岳(ふっぷし)です。


恵庭岳です。







タブレットパソコンやノートパソコンなど、できるだけ大きな画面でご覧いただくと、より楽しめます。)
ご覧いただきまして、ありがとうございました m(__)m 。
◉支笏湖への行き方はこちら 👇
●国内旅行で飛行機やホテルを利用される方はこちらがおすすめです👇
【エアトリ】
●国内旅行で夜行バスを使う方はこちらがおすすめです👇
夜行・高速バスの予約なら【エアトリ】
●国内旅行で新幹線などを利用される方はこちらがおすすめです👇
・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】
●国内旅行でレンタカーを利用される方はこちらがおすすめです👇
全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪
コメント