PR

用水路沿いの木漏れ日②

埼玉県

 こんにちは。まだまだ暑い日が続きますが、陽のほうはすこし傾いてきました。ちなみに、東京の夏至(6月21日)の日と今日(8月11日)の日の出と日の入り時刻はこんな感じです。

日の出 :(6月21日)4時26分  ➡ (8月11日)4時57分                                   日の入り:(6月21日)19時00分  ➡ (8月11日)18時35分

夏至の日に比べると日の出時刻が31分遅く、日の入り時刻が25分早く、合わせて56分(約1時間)も日照時間(太陽が日本を熱する時間)が短くなってきてます。それとも次のほうがいいですかね?                                               

夏至の日(6月21日)⇦ 51日 ⇨ 今日(8月11日)⇦ 42日 ⇨ 秋分の日(9月22日)

なんと夏至の日から51日が経過していて、秋分の日まではあと42日です。秋分の日までのほうが日程としては近くなってきていますよ!着実に秋は近づいてきているので、まだまだ暑い日が続きますが、暑さ対策もしながら頑張りましょう。

 今回の写真も、前回の続きとなりますが、7月初旬に撮影をした用水路沿いの強い日差しを浴びた木々です。立派でかっこいい枝ぶりの木があったので撮影をしました。枝フェチの自分としては何度見ても飽きないです。また、先ほどお話をした日の出日の入り時刻フェチだったり、海面水温(特に台風が来やすい9月と10月のもの)フェチだったりもします。                           お盆を迎えますが8月はまだ半分あります。どうぞお体をご自愛ください。

(タブレットパソコンやノートパソコンなど、できるだけ大きな画面でご覧いただくと、より楽しめます。)

ご覧いただきまして、ありがとうございました m(__)m 。


飛行機を予約する👇

エアトリ

ホテルを予約する👇

【じゃらん】有名温泉から穴場まで温泉旅館・ホテル5,000件以上が予約OK!

夜行バスを予約する👇

夜行・高速バスの予約なら【エアトリ】

新幹線などのチケットをとる👇

・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】

レンタカーを予約する👇

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


癒しの世界一周の旅をする👇

ピースボート地球一周の船旅
無料で資料請求はこちら!

カメラと交換レンズをレンタルする👇

【GOOPASS】買って失敗する前にまず試してみる


埼玉県
シェアする
one-time lifeをフォローする
運営者情報
日本は広いぞ!!
one-time life

「写真撮影歴21年になる埼玉県民です。」
「自分のブログをみて、日本のいいところを知っていただき、また、楽しんでいただければと思います。」

one-time lifeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました